「ジョージ・マイケルのベスト・ソング TOP30」英ガーディアン
今年2023年5月3日、故ジョージ・マイケルの「ロックの殿堂入り」が発表されました
ファン投票の結果はダントツの一位でしたね
嬉しいです
大好きだったファンも、初めて聴く方々も、ジョージ・マイケルのよさを堪能できる「名曲ランキングのリスト」は、ありがたいものですよね
コチラの記事です
トップ10については動画も貼られているのがいいです
感謝です
自分にとってのジョージ・マイケル(ワム!も)の名曲6曲(順不同)を歌詞の意味つきで聴きたい
1. George Michael – Freedom 90 (1990)
この曲は無条件に好きな曲です
5. George Michael – Careless Whisper (1984)
誰にとっても懐かしすぎる曲ではないでしょうか
5. Wham!– Last Christmas
世代を超えた「永遠のクリスマスの曲」ですね
ジョージ・マイケルがクリスマスの日に逝ったというのが偶然を超えたもののようにすら感じます
8. George Michael – Father Figure (1987)
名曲!はコチラでしたね
和訳 ファザー・フィギュア / Father Figure (ジョージ・マイケル)を歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
13. George Michael – Faith (1987)
大ヒット!はコチラでした
和訳 Faithフェイス-ジョージ・マイケルを歌詞の意味つきで聴く(名盤「フェイス」アルバムより) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
26. George Michael – One More Try (1987)
美しすぎる曲!はコチラです
和訳 ワン・モア・トライ / One More Try (ジョージ・マイケル)を歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
ロックの殿堂入りとジョージ・マイケルとは
ジョージ・マイケルについて、
ロックの殿堂については、こんな記事もあります
過去にもいろいろ書いているので、お時間がありましたら読んで気になるものだけ読んでいただけると嬉しいです
ありがとうございます
それぞれの人に
それぞれの「好きな曲」がありますよね
それぞれの「想い出」もありますよね
今年2023年、ロックの殿堂入りを果たした故ジョージ・マイケル
お聴きになりましたか?
どんなことを思い出されますか?
私は夫と住んだアメリカの小さなアパートの部屋の匂いまで思い出すことができますよ
お隣の夫婦の喧嘩の声までも
音楽って不思議ですね
^_^
いい季節
今日もいい1日をお過ごしくださいね