Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

2023ロックの殿堂入りは「ジョージ・マイケル」に決定!

f:id:AIaoko:20230218154355j:image

更新 速報「ジョージ・マイケル、ロックの殿堂入りです」

おめでとうございます

ほかのアーティストの皆さんも、おめでとうございます

コチラです

www.aiaoko.com

ロックの殿堂入り2023年!はジョージ・マイケルに決定?のファン投票

「ロックの殿堂入り」ファンの投票は、ジョージ・マイケルが1位!でしたね

いよいよなのか?!

www.barks.jp

ノミネートされているアーティストはコチラでした

www.musiclifeclub.com

それぞれのひとに、それぞれのイチオシ!がいますよね

さあ、どうなるのか???

nme-jp.com

ジョージ・マイケルを推します

ロックの殿堂入りしていないアーティストは多々あれど、

今回はそのひとり、ジョージ・マイケルです

夢中になったのはソロとしてのデビューアルバム「Faith」でした

ビートルズの名曲バラード「ペニー・レイン」 The Beatles- Penny Laneと1988年ジョージ・マイケル「ワン・モア・トライ」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

グラミー賞の「この年のアルバム賞」も、もちろん獲得しました

【1989年グラミー賞】最優秀アルバム賞(ALBUM OF THE YEAR) は「Faith」ジョージ・マイケル!SONG OF THE YEARもRECORD OF THE YEARも「Don't Worry Be Happy」(ボビー・マクファーリン)! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

ジョージ・マイケルといえば、

大好きなクイーンの(フレディ・マーキュリーの)名曲を圧倒的な歌唱力で歌ったものも聴けます

和訳 Somebody to Love クイーン「愛にすべてを」フレディ・マーキュリーもジョージ・マイケルも! サムバディ・トゥ・ラヴを歌詞の意味つきで聴く(グリーもカバー) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

やはり、私にとっての「名曲100選」にも、ジョージ・マイケルの曲は外せません

名曲100選(最近の令和~昭和・洋楽&日本jpop・英語の歌詞と和訳)それぞれの人にとっての「名曲リスト」作りのススメ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

同様に、私にとっての「名盤10選」にも、

ジョージ・マイケルのアルバムは外せません

「名盤」か「捨て曲なしのアルバム」10アーティストから無理ムリ選ぶ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

このへんは、ごく個人的なそれぞれの好みの世界となりますよね

アルバム「Faith」はジョージ・マイケルのおすすめアルバム、名盤!

ソロとして衝撃的なデビュー作!

コチラでしたね

www.aiaoko.com

ワム!というアイドルから、大人の男に

世界が広がりました

イギリスでのジョージ・マイケルの人気

ジョージ・マイケルは「ロックの殿堂入り」をきっかけに、日本でももっともっと知られていいアーティストですよね

連続5年間ベストソング1位ってすごくないですか?

コチラの記事です

www.barks.jp

ありがとうございます

ごく個人的な好みでいえば、ジョージ・マイケルは、

ビートルズに強い影響をうけたタイプのアーティストでもない

プログレッシブロックでもない

ハードロックでもない

なのに、とても惹かれる不思議な存在でした

そんな大好きな故ジョージ・マイケルが今年、ロックの殿堂入り!?

「すべき人」ですよね

しないはずがない!

^_^

みなさまも、ジョージ・マイケルやワム!の曲に夢中になりましたか?

彼ほどに心をつかまれる歌唱力のひとって、めったにいませんよね

どの曲が思い出でしょうか?

 

気持ちのいい季節ですね

今日もいい1日♪をお過ごしくださいね