Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

映画「ジーザス・クライスト・スーパースター」(1973年)劇団四季でミュージカルの「あらすじ」「日本語の歌詞」「登場人物」を観たら凄いキャスト!の「1973年映画版」も必見!( アンドルー・ロイド・ウェバー) (配信)

f:id:AIaoko:20220828162025j:image

劇団四季の「ジーザス・クライスト・スーパースター」

劇団四季を観たなら、映画版(1973年)も必聴、必見です

Jesus Christ Superstar | Gethsemane (I Only Want to Say)

youtu.be

映画版なしに「ジーザス・クライスト・スーパースター」は語れないでしょう

オリジナルの曲もよし、

キャストもよし、

映像もよしと、

全てがいいです

映画「ジーザス・クライスト・スーパースター」

まずはコチラをご覧くださいね

【Movie】映画版「ジーザス・クライスト・スーパースター」1973年 Jesus Christ Superstar ミュージカルはお好きですか?アンドルー・ロイド・ウェバーです - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

作曲家アンドリュー・ロイド・ウェバー

コチラです

ミュージカルの素晴らしい作品ばかりです

映画版「ジーザス・クライスト・スーパースター」1973年 Jesus Christ Superstarは ミュージカル(アンドルー・ロイド・ウェバーは「ビートルズに続いて、音楽で世界を征服した英国人」と呼ばれる作曲家なり) - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

ビートルズと並ぶ英国人作曲家として「ケネディセンター名誉賞」も受賞していますね

2006年【ケネディ・センター名誉賞The Kennedy Center Honors】アンドルー・ロイド・ウェバー、スティーヴン・スピルバーグ(ズービン・メータ、ドリー・パートン、スモーキー・ロビンソン) - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

登場人物と出演アーティスト(キャスト)

Ted Neeley

この人はもう、キリスト様にしか見えませんでした

歌唱力も素晴らしいです

Yvonne Elliman

ハワイ生まれの日系アメリカ人というだけで、誇りに思う気持ちでした

マリア役の歌がすごい!

Carl Anderson

この人のユダ役で、なんとも胸が苦しくなりました

まさに苦悩

Barry Dennen

ピラト総督役の彼も、苦悩ですよね

人間ドラマでした

Bob Bingham

カヤバ役の彼の歌は、もっとも好きな曲のひとつです

その低音がたまりません

そのほか、みんな凄いんです

歌もダンスも、けたはずれです

ミュージカル好きの原点は、ここだったんですね

名曲だらけで1曲を選べない

wikiより曲名です

第1幕

"Overture" – オーケストラ
"Heaven on Their Minds" – ユダ
"What's the Buzz/Strange Thing, Mystifying" – ジーザス, ユダ, マリア、使徒
今宵安らかに "Everything's Alright" – マリア, ユダ, ジーザス, 女性、使徒
"This Jesus Must Die" – カイアファ, アンナス, 大祭司
"Hosanna" – ジーザス, カイアファ、カンパニー
"Simon Zealotes/Poor Jerusalem" - シモン, ジーザス、カンパニー
"Pilate's Dream" – ピラト
"The Temple" – ジーザス、ハンセン病患者
"Everything's Alright (Reprise)" – マリア、ジーザス
"I Don't Know How to Love Him" – マリア
"Damned for All Time/Blood Money" - ユダ, カイアファ, アンナス, コーラス
 
第2幕

"The Last Supper" – ジーザス, ユダ, 使徒
"Gethsemane (I Only Want to Say)" – ジーザス
"The Arrest" – ユダ, ジーザス, ペトロ, 使徒, カイアファ, アンナス, アンサンブル
"Peter's Denial" – メイド, ペトロ, 兵士, 老人, マリア
"Pilate and Christ" – ピラト, ジーザス, アンナス, アンサンブル
"King Herod's Song" – ヘロデ王
"Could We Start Again Please?" – マリア, ペトロ, アンサンブル
"Judas' Death" – ユダ, カイアファ, アンナス, アンサンブル
"Trial Before Pilate" – ピラト, ジーザス, カイアファ, アンサンブル
"Superstar" – ユダ, ソウル・シスターズ, エンジェルズ
"The Crucifixion" – ジーザス、アンサンブル
"John Nineteen: Forty-One" – オーケストラ

YouTubeより動画

イスラエルのロケ地(遺跡)にやってくる撮影隊

秀逸な始まりです

- YouTube

ユダの苦しみの曲

- YouTube

- YouTube

- YouTube

忘れられない曲!

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

- YouTube

映画の始まりと同様に、

荒野の中、撮影隊が去っていきます

「ジーザス・クライスト・スーパースター」というドラマが終わります

劇団四季で「あらすじ」「日本語の歌詞(和訳)」を観たファンなら、映画版「ジーザス・クライスト・スーパースター」もぜひ!

「キャッツ」にしても「オペラ座の怪人」にしても同じですが、

劇団四季などで、ありがたい日本語で堪能したあとには、

ぜひ、オリジナルも観ることをお勧めします

両方の良さがありますよね

両方の感動があります

ミュージカルについてはコチラです

www.aiaoko.com

ありがとうございます

この映画は、中学生のときに映画館で観てから、

好きすぎて、

たった1曲などとても選べません

好きな曲は全部、ということになるので、

今回は、貼りつけまくりとなりました

みなさまも「ジーザス・クライスト・スーパースター」はご覧になりましたか?

ミュージカルは、ほかには何がお好きでしたか?

どの曲が印象的でしたでしょうか

今日もいい1日をお過ごしくださいね