「Come And Get It」マジック・クリスチャンのテーマ (バッドフィンガー)1970年
まだ、曲を貼っていませんでした
コチラでした
コチラも
ポール・マッカートニーが曲を作りビートルズのアップルから売り出したバッドフィンガー
子供だった私は、バッドフィンガーのそんなこんなのビートルズとの関係を、何も知りませんでした
ビートルズが好きで、
それとは全く関係なく、バッドフィンガーも好きでした
コチラです
歌詞の意味
和訳のビデオが見当たらなかったので、英語の歌詞付きです
バッドフィンガーのまとめ
バッドフィンガー、
小型飛行機事故で亡くなったランディ・ローズとともに、
その悲劇が、忘れたくても忘れられない、グループです
記事もたくさん書いたので、よろしければご覧くださいね
いい曲ばかり、いい人たちなのに、なぜ?
と、こんな歳になってもぐるぐる回りです
更新「ロック大陸漫遊記」草野マサムネさん&川原伸司さん
どうしてコチラのブログへたくさんの方が?
の答えがラジオ番組の「バッドフィンガー特集」でした
嬉しいです
「いい音楽は世代を超えて!」ですよね
私は川原さんと草野さんの真ん中の世代です
小学5.6年生の時にラジオの「洋楽のヒットチャート」を追いかけていました
バッドフィンガーはそこで知り
ことに「デイ・アフター・デイ」に夢中になりました
ビートルズはダントツのファンでしたが
知識のない小学生ファンでした
今になって「ああ、そうだったのか」ということは多いですよね
川原さん、草野さん、リスナーの皆さん
ありがとうございました
^^
私にとっての「名曲100選」には、もちろん!「バッド・フィンガー」も入っています
当時の曲が山盛りですw
よろしければご覧くださいね
思い出の曲は、ありましたでしょうか?
ありがとうございます
ビートルズのポールも、ジョージも、
とても近い位置にいたようでいて、
自分達のことだけでも精一杯だから、
バッドフィンガーの苦境には、きっと気がつくこともなかったのかもしれませんね
七夕ですね
正直な心で、
助けて
手伝って
どうしたらいいの
苦しいんだよと
周りの人達に伝えることは、
きっと、とても大切なことなのだと思います
バッドフィンガーの曲を聴くたびに、哀しいです
皆さんも、バッドフィンガーを聴かれましたか?
ポールが作った曲と分かりますか?
今日もいい1日をお過ごしくださいね