Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

毎日「幸せな気持ち」になれる「音楽療法」「回想法」や「服の手放し」や「脳科学」のヒントです 認知症、障害、うつ、癌、介護といろいろあっても大丈夫♪ 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

クイーンの受賞歴?グラミー賞・ロックの殿堂・アカデミー賞

f:id:AIaoko:20240209045523j:image

グラミー賞

今年2024年の「グラミー賞」が発表になり驚いたのが、

ビートルズの曲「I'm Only Sleeping」が最優秀ミュージック・ビデオを受賞したことでした

コチラでしたね

www.aiaoko.com

その時に、

あれ?クイーンはどの曲がグラミー賞受賞したのだったかな?と調べて驚きました

なんと、クイーンはグラミー賞は受賞していなかったのですね

ノミネートは

1977年にBohemian Rhapsody

1981年にAnother One Bites the Dust

とあったものの、

フレディがいた頃にはタイミングもあってなのか、グラミー賞に縁はなかったということです

投票による受賞ですから、人々の好みも反映しますよね

クイーンなど意外な「グラミー賞を受賞していないアーティスト」の記事はコチラです

www.diskgarage.com

では、各年に誰が受賞したのか?

私が関心のあるアーティストのグラミー賞年代別リストはコチラです

www.aiaoko.com

グラミー殿堂賞

ところが、

フレディ・マーキュリーの死後、

劇的な変化が訪れました

wikiより(Bohemian Rhapsody)

1991年のマーキュリーの死後、「輝ける日々」との両A面シングルとして再発売され、5週連続で第1位を獲得し、同じバージョンの楽曲が全英シングルチャートで2回も第1位を獲得した初の例となった[23]。

シングルの再発売

5週連続1位

同じ曲で再びの1位

異例のヒットですよね 

そこで、グラミー賞にも変化がありました

その後、2004年にはグラミー殿堂賞を受賞[27]し、2018年にはYouTubeやSpotifyなどのストリーミングサービスでの再生回数が16億回に到達し、20世紀に発表された楽曲の中で全世界で最もストリーミング再生された楽曲となった[28][29]。

このグラミー殿堂賞というのは、いわゆるグラミー賞とは異なり、

投票による選別ではありません

The Grammy Hall of Fame、すなわち「グラミーの殿堂入り」ということですね

ロックの殿堂

Hall of Fame、殿堂といえは、

なんといっても「ロックの殿堂」Rock and Roll Hall of Fameです

歴代について、年別にあれこれ書いています

www.aiaoko.com

クイーンのロックの殿堂入り

もちろん、クイーンもロックの殿堂入りをしています

2001年でした

コチラです

www.aiaoko.com

アカデミー賞

グラミー賞といえば、音楽

ロックの殿堂といえば、その中でもロック

これに対して

アカデミー賞というと、映画なのですが

クイーンには映画「ボヘミアン・ラプソディ」がありますよね

2019年にアカデミー賞を4部門で受賞しています

コチラですね

rollingstonejapan.com

映画『ボヘミアン・ラプソディ』は、作品賞を含む5部門にノミネートされており、ラミ・マレックが主演男優賞を受賞し、そのほか録音賞、音響編集賞など4冠に輝いた。

この映画をきっかけに、新しいファンの方々もますます増えて、

クイーンは今のクイーンに至ります

素晴らしいことですよね

ありがとうございます

批評家が必ずしも正しいわけでもないし、

ファンの人気が必ずしも正しいわけでもない

それは、

長い年月を超えて愛され続けるクラシック音楽や

同様に絵画の世界などでも同じですよね

作家の生きていた時には酷評され、全く売れなかったものが、

後世で長く愛されることはままあります

反対に、

その時代に重用されていた作家が、後世には見向きもされないという例もあります

運不運もあるし、

時代の空気というのも大きいですよね

ロックは死んだなどとも言われる音楽業界ですが、

また時代の空気が変わり、ハードロック、メタル、プログレなどが華やかになってほしいなあと思います

それくらい、

子供の頃に出会ったロックは多彩で、かつ、カッコよかった!

その中で、クイーンは今現在も現役でかっこいい!

みなさまも、そう思われませんか?

明日は札幌公演ですね

^_^

今日もいい一日をお過ごしくださいね