ダックス・ニールセンがドラマー
今回の来日公演の「公式」より
しかし、10年には健康問題を抱えたバン・E・カルロス(バーニー)が一線を退き、ツアーやレコーディングにはリックの息子=ダックス・ニールセンがそのポジションを埋め、今ではすっかり定着している。なお、バーニーは今もメンバーの一員であるという。さらに、現在はサポートメンバーとして、ロビン・ザンダーの息子、ロビン・テイラー・ザンダーも参加している。
ダックス・ニールセンはもう15年?もチープ・トリックのドラマーとして活躍しています
20代?だった彼ももう44歳?!
それなりのお年になりましたよね
「サポート」「公式」って難しいです
ダックス・ニールセンにくわえてロビン・ザンダーの息子も参加
コチラでしたよね
ベースのトム・ピーターソンも心臓手術
ギターのリック・ニールセンも小さな手術
いろいろありました
その間にチープトリックを支えてくれたのが
ふたりの「息子たち」だったという感動がありました
もう一人のリック・ニールセンの息子と家族の参加
コロナ禍はアーティストたちにとっても大変な時期でしたね
それがあっての現在です
さまざまなアーティストたちが怒涛のように日本にも来てくれる
嬉しい悲鳴ですよね
ありがとうございます
「ロックの殿堂」にも入ったビッグなバンドなのに
いまも「ガレージ・バンド」的な暖かさを忘れないバンドが
チープトリックですよね
随分前にダックスが「お父さん、じゃなく、リックと呼ぶようになった」と語る記事を読んで
プロの世界に入ったんだなあと実感しました
みなさまは「お仕事」でも「家族」と関係していますか?
いろんな形態がありますよね
それでは
今日もいい一日をお過ごしくださいね♪