シンガー歴代31位
アーティスト歴代54位
アルバム歴代477位
ロックの殿堂
wikiより
没後の1991年、ロックの殿堂の「アーリー・インフルエンス」部門入りを果たした
ハウリン・ウルフといえば「Smokestack Lightning」
ハウリン・ウルフ「スプーンフル」の影響
私も「スプーンフル」はクリームの名曲として聴いていました
またしてもスターにはスターがいたという勉強になりました
レッド・ツェッペリンの「レモン・ソング」も
wikiより
「レモン・ソング」は、ウルフの「キリング・フロア」がオリジナルであり、後にウルフの名前も共作者としてクレジットに追加された
こちらが詳しいですね(日本語翻訳もつけられます)
ハウリン・ウルフとジョジョ
ジョジョには「これでもか!」と懐かしい音楽関係がでてきます
いまの音楽から昔のいい音楽まで
旅をするいいキッカケになりますよね
ありがとうございます
勉強になります
こういう勉強はとても楽しいです
(^^;
みなさまはハウリン・ウルフをお聴きになりましたか?
いいものは他者にも影響をあたえますよね
歴史ですね
それでは
今日もいい一日をお過ごしくださいね♪