すってんころりんの動画ばかり!?アクセル・ローズが?!
まずは
この記事の中の動画です
え?!
わざわざ、こんな恥ずかしいともいえる動画をまとめて載せちゃう???
ひとは成長する!自分を笑うことのできる人は強い!
アクセル・ローズ、凄いなあと思いました
カッコつけてた若い頃のアクセル
もちろん最高にステキなんだけれど
歳を重ねてまた「ちがう良さ」も得たんだなあと
それは
カッコ悪い自分も笑えること!
それが出来るようになったなら最強ですよね
過去の来日公演に一緒に行った子供のコメント
我が家の子どもはアメリカとヨーロッパ育ちなので
それなりにガンズ・アンド・ローゼズの曲は耳にしつつ
母親(私)とちがってファンではありませんでした
「1回くらい付きあってあげるよ、ライブへ!」ということで
ふたりで行ったのが埼玉公演でした
もの凄く感動!!!
その帰り道、子供が言うんですよね
「あのひと、田舎のオジサン風味がいいねえ」
「自分の事、笑っちゃってる感じがいいよねえ」
え?!
あのひとって、アクセルのこと???
あのアクセルのことを「田舎のおじさん」なんて言ったらマズいでしょ!
と私は思ったんですが
子供は
「トークもそんな感じだったし」と言うんですよ
え?!
私には聞き取れていないだけ???
アクセルは「田舎のイイおじさん」風味のトークをしてるわけ???
今回の動画で思いました
アクセルは進化したのだと
アクセルはますます強くなったのだと
ありがとうございます
笑われてたまるものか!と
鎧や防護服を着ているかぎり、辛いですよね
まんまの自分を
そのまま出して
失敗すら笑ってしまう人になれたなら
これは、ほんとうに最強だと思いました
かっこいいな、アクセル!
みなさまも
進化されていますでしょうか?
歳を重ねるって悪くないよなあと思いました
いかがでしょうか?
それでは
今日もいい一日をお過ごしくださいね♪