あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

【 For No One 】ビートルズの「フォー・ノー・ワン」(リボルバー)の歌詞の意味で認知症の予防と対策を

f:id:AIaoko:20210506143101j:image

ビートルズのアルバム「リボルバー」の中の曲「フォー・ノー・ワン」(For No One)については、ずっと下のほうです

 

「大好きだった曲」で認知症の予防と対策

子どものころに大好きだったビートルズを聴きながら

音楽の思い出話や

大好きだったファッションのことを書く毎日

 

本当に幸せな気持ちになるし

信じられないほど様々なことを思い出すというか

思い出が勝手に浮かび上がってきます

 

これが音楽の持つ「認知症に対するチカラ」でもあるんだろうなあと実感します

 

音楽ばかりでなく

大好きだったことなら、きっと何でも

同じような効果があるのかもしれません

 

音楽のいい点は

聴力は最後まで残る機能だと言われているところと

体が弱っていても聴くことは出来るという点でしょうか

 

みなさんの「大好きだったこと」は、なんでしたか?

 

足元の写真

昨年の今頃は

我が家の認知症のばあちゃん

もう少し、しっかり歩けていたのだと思います

 

去年の写真の私の靴でわかります 

今は、ばあちゃんと一緒の時は

スニーカー以外では心許ないです

 

ペタンコの靴であっても

サンダルやミュールでは

安定しません

安心できません

 

スニーカーさまさま

お世話になっています

^_^

https://www.aiaoko.com/entry/foot_yellow

 

リボルバーの「フォーノーワン」(For No One)の歌詞の意味

クライフォーノーワン

なんて悲しい歌詞でしょうか

知らなかったです

そしてメロディーは、あくまでも美しい

 

これもポールの曲ですね

https://m.youtube.com/watch?v=ELlLIwhvknk&list=OLAK5uy_n9q-ezB2RZF1WS7PR3h3drrTgNCf-DRSk&index=10

 

恋愛というのはこわいもので、ずっと続くとは限らないですよね

 

ある日、彼女が自分をもう必要としていないと気づく日が来る

愛はもうない

自分は彼女のことを忘れることなどないだろうけれど

彼女の目には意味のない(誰のために泣いているわけでもない)涙があるだけ

そして、彼女は出ていき、自分は残される

 

美しいメロディーに乗せた哀しい曲です

 

ありがとうございます

我が家の認知症のばあちゃんとの会話には

色々なパターンがあります

 

2者択一や、3者択一の質問を、ふつうに訊くと

最後に言ったものが「答え」になります

認知症だから、はじめのほうの話は忘れてしまうからだと思います

 

でもね、

歩くことに関しては違うんです

 

「歩く方がいいのか、それとも、ベンチで休んでるほうがいいのか」

といった質問の時には

後者の答えにはならないんですよね

 

歩きたい

とくることが多いんです

 

ただね

フラフラのヨチヨチになってしまった我が家のばあちゃんなもので

気をつけながら、休みながら、ですね

 

ひとの望むことは、

本当にひとそれぞれ

 

一つの答えなんてないですよね

 

 

どんな老後の生活を迎えたいですか

 

 

今日もいい1日をお過ごしくださいね