ツバのある帽子
ベレー帽や野球帽や麦わら帽子にニット帽は、年齢を問わずかぶりやすい帽子ですよね
それに対してツバのある帽子、ちょっと気取った帽子はいかがでしょうか?
私の場合は、「ゆるくも楽しいミニマリスト」をめざして、1年前にかなりサヨナラをしましたが
そんな必要のない方は、コロナの今が大チャンス!かもしれませんね
マスクをしているから、恥ずかしくないです
^_^
この機に、憧れの帽子に慣れてしまうというのもいいですよね?
そんなツバのある帽子の話も読んでいただけると嬉しいです
https://www.aiaoko.com/entry/stones%26taylor
ローリング・ストーンズとミック・テイラー
ずっと、ビートルズの話が続いていますが、実のところは、ローリング・ストーンズにも夢中でした
お金がないから、ビートルズしか買えなかったというのが、小中学生の実態でした
ビートルズは好きになった時には解散済みでしたが、ストーンズは長続きですから、アメリカでコンサートにも行けました
そんな話も↑読んでいただけると嬉しいです
ビートルズの「ガール」
「ガール」(Girl)
これまた「名曲」です
ビートルズといえば、のなかの1曲でもありますよね
そんな素晴らしい曲にピンと来ない自分にショックだったアルバム「ラバーソウル」
しかも、「ミッシェル」に続けてだったので、なんというか、泣きたい気持ち?
それでもね、
ビートルズが好きで好きでたまらなかったから、お年玉を全部はきだして「全てのアルバムを揃えたい!」と意気込んでいました
可愛い(その頃は)中学生になっていました
タイミングも悪かったんですよね
プログレッシブロックにつながるELPに遭遇済みだっただけでなく
なんと
その年は、クイーン!が現れた年だったんです
これはね、女子中学生にとっては、もうね、なんというか、頭の中がロジャーでいっぱいみたいな
ロジャー・テイラーは破壊的な可愛らしさでしたよね
雑誌「ミュージックライフ」さまさまでした
^_^
【The Queen Day】4月17日は「クイーンの日」1975年クイーン初来日記念日 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
そんな時でしたから、ビートルズの曲ガール、ごめんよ、ごめんよ
というわけで、次の曲にいきますね
すみません
^^;
ありがとうございます
この頃に我が家の認知症のばあちゃんこと、母は猫を飼いはじめました
それまでは、犬がいたんですけれど、今度はニャンコちゃんで
娘の私は、犬も猫もアレルギー体質で、ここからの実家を出るまでの数年間は、私の体調の最悪期でした 汗
可愛い可愛い猫ちゃんが原因だと知ったのは、実家を出てからだったという
それでも、可愛いものは、かわいいんですよね
ばあちゃんにとっては、最愛の猫ちゃんでした
私は、思春期に突入しましたから、正直、私より可愛い「子供」だったと思います
^^
家族揃って傷だらけだったあの頃が、
私は涙目で、鼻詰まりで、くしゃみ連発だったあの頃が、
今は懐かしくてたまりません
あのいい匂いのする猫ちゃんのお腹の毛に顔を埋めたーーーーい
^_^
みなさんの「動物の家族」との思い出は、どんなでしょうか?
今日もいい1日をお過ごしくださいね