ELP エマーソン・レイク・アンド・パーマーの「悪の教典#9 」Karn Evil 9 (アルバム『恐怖の頭脳改革』Brain Salad Surgeryより)1973年
プログレッシブ・ロック、通称プログレの名曲です
コチラでしたね
映画「悪の教典」伊藤英明主演 2012年
今回、ELPのアルバム「恐怖の頭脳改革」について、
まだちゃんと書いていなかった曲のことも書いて完成させようと思いました
そこでの30分ちかい大曲「悪の教典#9」の登場でした
検索をかけてみると、
あ!あの映画と原作の小説のことばかりだ!
そう映画「悪の教典」でしたよね
伊藤英明さんが、それまでの「性格いい!」というキャラを打ち破るべく?挑戦した映画でしたよね
我が家の子供も、当時この映画のことを騒いでいまして、
私は原作の小説も、映画も、見ていないので、
あ、名前「悪の教典」がかぶっている
そう思っていました
映画、みなさまは、ご覧になりましたか?
『悪の教典』貴志祐介のサイコホラー小説 2008年連載、2010年刊行
もちろん映画の原作は、貴志祐介さんの小説です
ホラーですね
基本的には血がドバドバ系の小説や映画は苦手なのですが、
なぜかスティーヴン・キングなどは、小説も英語の勉強?を兼ねて夢中で読んでいた時期もありましたし、
映画も「シャイニング」「ミザリー」「グリーンマイル」と忘れがたいものがありますよね
そのホラー小説といえば、貴志祐介さんです「悪の教典」です
みなさまは、お読みになりましたか?
貴志祐介さんとELP(エマーソン・レイク・アンド・パーマー)
私は知りませんでした!
貴志祐介さんもELPのファンでいらしたのですね
コチラの記事です
レッドツェッペリンとELP!
もしかして、同世代?!と調べてしまいましたよ
貴志祐介さんは1959年生まれ
1歳年上の方のようですね
ビンゴ!
夢中で聴きましたよね、ELPの「悪の教典#9」
心の奥底に、ずっと不穏に流れていますよね、悪の教典のあのメロディー
というわけで、
ELPと「悪の教典」という小説と、さらには映画がつながった今日でした
みなさまは、ご存知でしたでしょうか?
ありがとうございます
こういうほぼ同世代の方々が
自分と同じような曲に夢中だったという話が大好きです
実生活では、私の場合は周囲にあまり音楽仲間のいない環境だったのでなおさらです
(もうひとつの大好き「ふらふら旅」という方向の世界に住んでいましたよ)
ジョジョの荒木飛呂彦さんの話にもオタク心がとまりません
1960年生まれ、同級生の歳のロックファンだったんですね
コチラでしたよね
「大好きだった曲」というのは、
歳を重ねても、どんな仕事をされていても、
心の深いところに、あり続ける「なにか」ですよね
貴志祐介さん
荒木飛呂彦さん
若いロックファンに「大好きだった曲」を紹介してくださりありがとうございます♪
いい曲は世代を超えて!
いいなあと思います
今日も朝日がのぼりました
みなさまも、
いい一日をお過ごしくださいね