Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

【ピクサーの映画】いろいろと、ジョニー・デップの「チャーリーとチョコレート工場」

f:id:AIaoko:20210820102118j:plain

ピクサーの映画

どんな映画をご覧になりましたか?

我が家は、子供たちがアメリカ育ちなもので、ディズニーとピクサーに洗脳されたような状態でした

まずは、こちらからお読みくださいね
 子ども達と観たピクサーの映画はありますか? ピクサーの映画は、どれがお好きですか? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

大人へのサービスも忘れないピクサーの映画

みなさんも、お好きでしたか?

ジョニー・デップの「チャーリーとチョコレート工場」の曲

ディズニーとも、ピクサーとも関係ありませんが

もう、この映画は、子供ではなくて私がハマりすぎて、曲を聞きたいが故にDVDまで買ってしまいました

いつものwiki詣です

クイーンやビートルズやキッスなどのロックバンドを連想させる曲調や画面づくりなど、映像作品のエッセンスが取り入れられている。

ですよね^_^

ハマるはずです

今回は、最も好きなあの曲を貼りつけますw

ヴェルーカ・ソルト

Veruca Salt - YouTube

ブラックジョークですが、60年代テイストがたまりません

ジョニー・デップにしか出来ない役だと思います

ありがとうございます

我が家の認知症のばあちゃん

調子のいい日には、なるべく外に出るようにしています

車椅子です

いつもの家とお隣との間の小道

風が通り抜ける日は、気持ちがいいのです

ばあちゃんは「いい風ねえ」と家に戻りたがりません

飲み物をとりながら、ちょっと長い時間、日陰で過ごしました

 

もうダメかもしれないという日もあれば、こんな嬉しい日もあります

木々が揺れて、虫たちが鳴いて、宅配便のお兄さん達が、お仕事されているのをばあちゃんと眺めていました

何ということのない時間が、幸せです

 

今日もいい1日をお過ごしくださいね