「シー・ラヴズ・ユー」 ビートルズ
歌詞の意味はコチラでしたね
ありがとうございます
コーラスの時、頭を振って髪を振り乱す姿が浮かびます
そして、ポールがインタビューで何度も語っていた
子供のころから住んでいたリバプールの家
そこでジョンとこの曲をつくっていたらポールのお父さんが
とてもいいけれど「いぇーいぇーいぇー」の部分がアメリカ的すぎるから
「Yes!Yes!Yes!」にしたほうがいい
と言ったという話が、なんど思い出しても笑えます
みなさまもお好きでしたでしょうか?
今日もいい一日をおすごしくださいね
ローリングストーン誌が選ぶ歴代の500曲のなかから
自分の「思い出の曲」について書いています
みなさまの「思い出」も見つかりましたか?