Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

「回想法」のヒント

子供の頃から好きだったこと

  • 引越しと旅行 住んだ家の数30軒以上
  • 読書と作文
  • 漫画 読むのも描くのも
  • 映画と映画になりそうなくらいの夢
  • 音楽 ロック!聴くのも弾くのも
  • 絵 描くのも見るのも
  • 食べること
  • ファッション
  • お洒落なインテリア

みなさまは如何ですか?

「回想法のヒント」1番短時間で効果が大きいのは?

なんといっても

「大好きだった曲」を聴くことだと思います

聴くだけで自動的に「思い出」があふれだします

 

テレビの「旅番組」や「写真」などを見ながら

大好きだった旅を思い出すのも楽しいですね

 

住んだ家々の間取りを思い出すのも「家の履歴書」みたいで大好きです

 

読書は残念ながら時間がなくなってしまいました

 

映画もヒントがあると続々思い出します

夜毎みる夢も映画みたいに鮮明なので、夫や子供たちに話すことが多いです

 

各地で食べ歩きした店の思い出は家族の思い出

 

家族写真で見る過去の自分の服装(子供からは大不評!)というのもありますね

^^;

ありがとうございます

動き回れるうちは

現在、つまり「今」を生きるといいですね♪

そして動けなくなったなら

「今」は動けなくても、以前に動き回った「思い出」がたくさんあります

そういうものを思い出して

楽しむのもいいですよね

 

みなさまは

どんなヒントを使って

どんな「思い出」を回想できそうですか?

今日もいい一日をおすごしくださいね♪

www.aiaoko.com