終活はいつ始める?
「今!」だと思います
どんな方も
早ければ早いほどいいかと思います
なぜなら
「もったいない」ことをしない習慣を
より早くに身につけることが出来ます
そして
「本当に自分にとって大切なこと」「たいせつなひと」に気がつくことが出来ます
終活って
「死ぬ準備」ではなくて
「よりよく生きる」ヒントなのだと感じます
寿命はそれぞれ
60歳からは「黄金の15年」なんてよく聞きますが
その時期に「もう治る方法のない病気で余命」とわかりました
え?!
母も92歳までともに生き
父ももうすぐ100歳が見えてきました
だからって自分もそうだとは限りませんでした
そんなわけで
「生きるための終活」
おすすめします
なるべく早いうちをお勧めします
なにかが「変わる」と思います
その後の人生が変わるとおもいます
ありがとうございます
このシリーズを始めた頃
「終活」と検索すると若い方々対象のものも多くて
「それは就活のまちがいやろ?!」と思いました
事の真偽はともかくとして
「就活」ならぬ「終活」はなるべく早いうちにしておいて損はないと思います
「ほんとうに自分にとって大切なこと」に気がつくことが出来るからです
「終活」っていいなあと思います
お金のこと
持ち物のこと
そういうことばかりでなく
自分のこと
たいせつない人のこと
そういう「一番たいせつなもの」に気がつく大チャンスです
ぜひぜひ「今日!」「今!」はじめてみてくださいね♪
それでは
今日もいい一日をお過ごしくださいね♪
ロックが好きで好きで
小学生の時から60代の今にいたるまで大好き!
でも
人生波乱万丈だったものでライブ経験は
同じような方々より少ないはずです
ところが「先行き妖しくなり出し」
生きてるうちに行くよ~~~と
今朝も「ディープパープル来日2026年」の記事を更新しました
ああ
待てども待てどもまだ知らせが来ないのがポール(マッカートニー)です
ポールが来るまでは死ねませんw
みなさまは誰でしょうか?
それでは
いい一日をお過ごしくださいね♪