Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

終活で「もったいない」を手離す(終活日記12)

「もったいない」を手離す方法

  • ほんとうに「使うもの」だけピックアップ
  • ほんとうに「好きなもの」だけをピックアップ

それ以外は

「もったいない」という気持ちはあっても

自分には必要のないもの

処分すべきものは

  • メルカリなどなどで売る
  • もらっていただけるところに寄付をする
  • あとは潔く処分する

それしかないよなあと思います

ありがとうございます

「もったいない」という心が痛む気持ちは

かつて考えもせずに買ったり貰ったりした自分への「今後への反省」ですよね

もったいないことをしないように

買わないようにしよう

貰わないようにしよう

そう思います

一生かかっても使い切れなかった亡き母の家の「頂き物の手ぬぐいやタオル」

新品だとあまりに哀しい

使ってくださる方に譲るってたいせつなことですよね

学校のバザーなどなど

ありますよね

みなさまのお宅にも

使いきれないティッシュに手ぬぐい

紛れ込んでいませんか?

ほんとうに大切なものって

「思い出」だけって

最近は思います

今日もいい一日をお過ごしくださいね♪