Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

カープール・カラオケは英語リスニングの勉強にも

f:id:AIaoko:20230423153930j:image

夢中になるから続く?「カープールカラオケ」で英語の勉強!

コチラですね

www.youtube.com

好きなスターを選んで

夢中で見る

英語字幕も

日本語字幕も

つけて見られる!

最高ですよね

www.aiaoko.com

「はたらく細胞」の解説もいい!

こちらも面白いです

www.youtube.com

このドクターが細胞への「オタク心」満載なのがいいですよね~~

ワクワクしてるのが伝わってきます

楽しい!

www.aiaoko.com

ありがとうございます

「死んじゃうのに英語の勉強して何になるの???」

「ロックとか、細胞とか、何なの???」

それはね

ひとこと、楽しいからです♪

笑える

笑顔になる

しあわせな気持ちになる♪

死ぬその瞬間まで

  • 「つまらない」より「楽しい」がいいですよね
  • 「苦い顔」より「笑顔」がいいですよね
  • 「悪口・愚痴・噂話」より「笑い」がいいですよね

いつも思います

結果より過程だ!

過程である「今現在」が一番だいじ!

「毎日をたいせつに生きるのだ~~~~~」

\(^o^)/

今日もいい一日をおすごしくださいね♪

みなさまは、どんなことが楽しいですか?

www.aiaoko.com