ビートルズのチープトリックへの影響
チープトリックの影響です
ビートルズが、今をときめくアーティストたちに与えた「影響」
私のロックの歴史とともに、イエス、ディープパープル、エアロスミス、モトリークルー、ガンズ&ローゼズ ときたので
いよいよ、ビートルズのコピー→カヴァーといえば!の総本山「チープトリック」ですね
チープ・トリックは、ビートルズファンの代表だった?!アルバム「サージェント・ペパーズ」を全部まるごとコピー(カヴァー)その宣伝は「マジカルミステリーツアー」のコピー!?
小学生の時に大好きだったビートルズを
高校生の時に大好きだったチープトリックが
アルバム丸ごとカヴァーって。。。
こんなことが、あるなんて想像もしませんでした
まずは、丸ごとコピーされた方のビートルズのアルバム「サージェントペパーズ」をお聴きください
これを,
すでに世界的に成功しているロックグループが全コピって、すごいんですが、
まずは、
ビートルズのアルバム「マジカルミステリーツアー」もお聴きください
そして、この曲のコピーでのチープトリックはコチラをご覧くださいね
チープトリックの「ビートルズ好き」ここに極まれり
愛だよ、愛!
ですよね^^
ビートルズのアルバムを丸ごとコピーして、コンサートをするだなんて
ビートルズ愛の塊じゃなくちゃ、できない技です
だって、自分たちの「オリジナル曲」を待っているファンが山のようにいるのですから
それでも、コピーしたくてたまらない自分たちがいるわけですよね?
いいなあと思います
少年の時の心そのままに、ほんとに、いいよ!
チープトリックの若い時の話(「ロックの殿堂」入りの時のスピーチ)はコチラもどうぞ
ファンの権化です
チープトリックの、まるごとサージェントペパーズ、日本でもやってくれないかなあ
夢見てしまいます^^
チープトリックは、等身大のバンド
いつまでもビートルズファンだった頃の心を忘れないバンド
うん、最高ですよね^_^
こんな記事もありました
チープ・トリックのリック・ニールセンが「アメリカを変え、音楽を変え、そして自身の人生を変えたビートルズ・ソング 10選」をセレクト - amass
ジョンの「ダブル・ファンタジー」に参加したチープトリックのバン(ドラム)とリック(ギター)、ハーモニーで参加するはずだったロビン(ヴォーカル)
上に貼ったビデオにも出てきますが、チープトリックは、ビートルズ愛ゆえに、ソロになってからのジョンの「バックバンド」になる可能性すらあったそうな
そして、リックは、3人目の子供が生まれるというのに、ジョンのアルバム「ダブルファンタジー」に参加していて病院に行かなかったという
その時の子が、現在のチープトリックのドラム担当、ダックス・ニールセンって、本当に興味深いです^_^
そんな記事はコチラです
Cheap Trick guitarist talks 'eccentric' Gene Simmons, Bun E. Carlos
チープトリックを聴きながら体操するのが最高!
こういうのを流しながらエクササイズって、最高だと思います
あっという間に時間がたちます
音楽は楽しくてナンボだと思います^_^
1979 - Dream Police Tour @ Budokan - YouTube
黄色い悲鳴のなかに、あなたの声も、入っていましたか?^_^
ありがとうございます
チープトリックが、スターになった後も、ビートルズ愛の少年の心を忘れていないとするならば、
私も、ビートルズ愛、チープトリック愛の少女の心を忘れぬまま、オバハン道、婆さん道を突き進みたいと思います^_^
みなさんは、
どんな少年の心、少女の心をもち続けていますか?
今日もいい1日をお過ごしくださいね