Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

買ってあげてよかったもの、買ってもらってよかったもの

今週のお題「買ってよかった2024」

ファイアー・スティックを買ってあげてよかった

随分前になりますが

ファイヤー・スティックというものを買いました

結論から言うと

我が家の障がいもあるこどもの「自由度」がぐんと増しました

いろいろな「動画」を検索する際に

文字だと「打ち間違い」が問題となります

無駄に時間がかかり

イライラします

その点、ファイアースティックの「話すだけ」というのは

とても便利でした

  • amazonを利用されている方
  • すでにWIFI環境で暮らしていらっしゃる方
  • HDMIポートが利用可能なテレビをお持ちの方

ならば一考の余地ありだと思います

我が家のテレビのうちの一台は古すぎてファイアースティックが使えないタイプでした。。。

信じられない値段で、信じられないことができる

「動画」を見ることが多いならばコレ!でした

スマートテレビをもらえてよかった

物欲というものがあまりなくなって久しいです

食欲からはいつまでたっても解放されません (^^;

そんなわけで

自分が欲しかったわけでもなく

知識もなかったのですが

たまたまスマートテレビというものをもらうことができました

え!?

こんなに便利なの???

リモコンひとつで

契約しているストリーミングサービスもさくさくと利用できます

我が家のように大人の人数が多くて各人が契約している

Netflix. 
Disney+ 
Amazonプライム・ビデオ 
U-NEXT. 

などの数が多い場合は使い回しも可能なので

ほんとうに便利に使えます

wifi環境がファイアースティックと同様に必要です

ファイアースティックの「信じられないお値段」とは比較になりませんが

テレビが古すぎて新しく買わないともうだめ!という時期がきたら

一考の余地ありですね

ありがとうございます

クリスマスプレゼントとしては色気のない2品ですね

障がいもある子どもと

お出かけもままならない私の

日常生活をたくましく支えてくれている2品です

ことにファイアースティックは、ダメもとでトライできる値段に下がっているときがチャンスですね

自分のためというよりも

わたしたちのように「困っているひとたち」のために買ってさしあげると

とても驚かれると思います

そんなものがあることも知らなかったよ~~~~というのは

年とともに増えてきますね

時代についていくのも必死の必至ですw

とても個人的な、あげて、もらってよかった物の話でした

それでは

今日もいい一日をおすごしくださいね

www.aiaoko.com

クリスマスイブに

あまりにも実質的な味気ない話だったので

つけ足します

やはり夢のあるクリスマスソング、ですよね

どうぞ、いい時間をお過ごしくださいね♪