あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

1967年の映画は「卒業」サイモン&ガーファンクルのサウンド・オブ・サイレンス、ミセス・ロビンソン、スカボロー・フェア、すべてよかった!

f:id:AIaoko:20200809021544j:image

認知症の母と暮らす日々のなかで、

自分自身の「認知症の予防と対策」のために、

「子供の頃大好きだった曲のリスト」を作っています

 認知症に効果があるこの方法については、ご興味があればこちらもご覧ください↓

 

 

www.aiaoko.com

 

 

エレーン!!!

さて、

私の場合の、「忘れられない映画ベスト10」に必ず入る映画は1967年の「卒業」です

 

この映画自体を、認知症になった私に見せてくれたなら、どんな反応をするでしょうか

たくさんの曲が流れるので、映画自体のストーリーにはついていけなくても、見つづけることができるのではないかと期待します

昭和な茶の間で、ともに数々の映画をテレビで観た母は、もう映画を見つづけることができなくなってしまいました

映画の筋に、ついていけないのですね

でも、マイペースでなら、新聞を読んだり、本を読んだりしています

 

映画「卒業」

ダスティン・ホフマンもよかった

アン・バンクロフトもよかった

キャサリン・ロスもよかった

 

ストーリーもよかった

 

サイモンとガーファンクルの曲もよかった

 

すべてがよかった映画です

 

懐かしすぎて、ひとつひとつのシーンが蘇ります

苦くて甘い青春ですよね

最後のシーンが、意味深でなんともいえなかったですよね

 

サイモンとガーファンクル

ロックが好きな子どもでしたが、

サイモンとガーファンクルも好きでした

コンドルは飛んでいくもよかったし、

ビートルズと並んで、私にとっての双璧で好きだった、プログレッシブ・ロックのイエスも、サイモンとガーファンクルの「アメリカ」をカバーしています

いい曲です

 

「ミセス・ロビンソン」を聴けば、アン・バンクロフトを思い出すし

「スカボロー・フェア」を聴けば、住んでいたアメリカの小さな町のフェア(市)を思い出します

そして、「サウンド・オブ・サイレンス」は、もう何も言うことがないです

ただひたすら、いい曲ですよね

 

ありがとうございます

自分のための「認知症の予防」のためにと、リストアップをつづけた「大好きだった曲」ですが、

忘れていた、記憶の底にあった曲が、毎日、次々と出てきます

 

ブログを読んでくださる方がいらっしゃらなければ、

一番効果があるのは、「10歳から15歳までの間好きだった曲」ということで、ビートルズとイエスの何枚かのアルバムをあげて、終わっていたかもしれません

 

www.aiaoko.com

 

 

でも、ほかの方たちのブログで思い出した好きだった歌謡曲、

 

www.aiaoko.com

 

同じように、好きだった映画と映画音楽、

エレクトーンを習っていたこと、

色々なことを走馬灯のように思い出す体験です

 

私自身の毎日が楽しいから、一緒に暮らす90代のじいちゃんも、認知症のばあちゃんも、きっとオコボレ!にあずかっていることと思います

機嫌がいいというのは、大切なことですよね

 

映画音楽「卒業」は、お好きでしたか?

サイモン&ガーファンクルは、お好きでしたか?

 

今日も、いい一日をお過ごしください