Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

名作映画のクラシック②の曲リスト8曲の「思い出」

映画の中のクラシック音楽 その2

今回も素晴らしいYouTubeの動画を参考にさせていただきながら

「思い出の曲」を聞きたいと思います

感謝です

youtu.be

歌劇「セビリアの理髪師」 序曲 リヒャルト・シュトラウス from「8 1/2」

個人的な「思い出」はこの映画ではない気がします

では何???

「G線上のアリア」J.S.バッハ from「セブン」

こういう使い方は反則!というほどに効果的でしたよね

「カノン」ヨハン・パッヘルベル from「普通の人々」

www.aiaoko.com

この曲もまたですね

「乾杯の歌」 歌劇「椿姫」より ジュゼッペ・ヴェルディ from「プリティ・ウーマン」

そのほかの映画では???

「私のお父さん」 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より ジャコモ・プッチーニ from「眺めのいい部屋」

www.aiaoko.com

この曲!

この映画!

ですよね

「ゴルトベルク変奏曲」J.S.バッハ    from「羊たちの沈黙」

www.aiaoko.com

こう使うとは!

「月に寄せる歌」歌劇「ルサルカ」より アントニン・ドヴォルザーク from「ドライビング Miss デイジー」

www.aiaoko.com

いい映画ですよね

「トリスタンとイゾルデ」前奏曲 リヒャルト・ワーグナー from「メランコリア」

 

ありがとうございます

今回もまた「思い出の曲」がたくさんですね

映画とクラシック音楽の組み合わせって

意外性がキモのような気がします

そうきたか!

そして忘れられないシーンとなりました

みなさまの「忘れられない場面」も登場しましたか?

今日もいい一日をおすごしくださいね

www.aiaoko.com