1972年 の検索結果:
イエス Celebrating 50 Years of Yes: #Yes50 Tour 2019(2019年) コチラでしたね udo.jp2月22日、23日、24日 東京・東京ドームシティホール セットリスト コチラでした www.setlist.fm いつも感謝です 音も聴けるのが嬉しいです Set 1:The Firebird Suite(Igor Stravinsky song)Parallels Sweet Dreams www.aiaoko.com Fly Fr…
イエスの50th Anniversary Close to the Edge Tour(2022年)9月5日、6日 東京・Bunkamura オーチャードホール コチラでしたよね burrn.online セットリスト こちらでした www.setlist.fm いつも感謝です 音も聴けるのがいいです Turn of the Century(Alan White tribute) www.aiaoko.com 随時、貼り付けていきますね The Firebird Suite(…
… the Edge(1972年) Tales from Topographic Oceans(1973年) Relayer(1974年) Going for the One(1977年) 今となっては全て名盤としたい気持ちになります それぞれに「これ!」という名曲があります みなさまの「名盤」はどれになりますか? ランキング参加中音楽 自分の中のランキングを考えるのって 楽しいですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね www.aiaoko.com www.aiaoko.c…
イエス 『危機』(Close to the Edge)という最高傑作 A面「危機"Close To The Edge"」 youtu.be www.aiaoko.com「同志"And You And I"」 youtu.be www.aiaoko.com 「シベリアン・カートゥル"Siberian Khatru"」 youtu.be www.aiaoko.com こちらも www.aiaoko.com 過去記事からアルバム「危機」 www.aiaoko.com www.aia…
トゥ・オブ・アス (Two Of Us) ビートルズ youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね - YouTube ありがとうございます 過去記事から www.aiaoko.com ずいぶんと時が経ちましたが 我が家のじいちゃん 飽きることなくケータイのゲーム続けています ますます頭が冴えている部分もありますが ちょっと。。。な部分もあります それは60代の私も同じです 映画「レット・イット・ビー」がまた公式に観られるようになって 「トゥ・オブ・アス」という曲にも また…
「ゴールデン・スランバー」(Golden Slumbers) ビートルズ youtu.be 和訳つきで聴く こちらですね - YouTube ありがとうございます 過去記事から「ゴールデン・スランバー」の話 まさに意味深でしたよね www.aiaoko.com 泣きたいような夜 だれにもありますよね ポールにもきっとあったんだろうなあと 映画「レット・イット・ビー」や「ゲット・バック」を観た後の今、ますますそう思います www.aiaoko.com www.aiaoko.co…
…ルバム「こわれもの」1972年 このアルバムと出会って人生変わりました 大げさな性格なもので 何度も何度も人生が変わる体験をしてますが イエスとの出会いも確実にそのひとつです 1972年か1973年? ビートルズが共通点だった好きだった男の子が教えてくれました ありがとうございます 南の空 これは私にとって「凄い曲」でした 皆様にとっても凄い曲 人生を変えた曲 ありましたでしょうか 今日もいい一日をお過ごしくださいね ランキング参加中音楽 イエスの来日公演を前に 直近のロンド…
ジェームズ・アイヴォリー監督の作品 「A Room with a View」です とても好きです E.M.フォースターの小説は、 ジェームズ・アイボリー監督が 眺めのいい部屋 ハワーズ・エンド Howards End インドへの道 モーリス と、映画化していて、どれも魅力的でした 映画「眺めのいい部屋」 この映画を観た時、私はとてもとても若くて、それから何十年後かに、この同じ映画を観て何を感じるかなど予想もしていませんでした 当時の感想は、どんなだったのでしょうね 大好きな映…
…曲は私が小学生の頃、1972年に洋楽のヒットチャートで巡り合った曲です 50年以上の時が流れました でも、いい曲はいつまでたってもいい曲ですね 「名前のない馬」とアルフィー、チェッカーズ、桑田バンド! 桑田さんやアルフィーにチェッカーズ!が皆でカバーした様子はコチラの記事をどうぞ www.aiaoko.com すごいメンツです 「名前のない馬」の歌詞(和訳)とオフコース オフコースもこの曲が好きだったんですね www.aiaoko.com なんだかとても幸せな気持ちになります…
「名前のない馬」と「あぶない刑事」 なんだか、みなさんが「名前のない馬」の記事に来てくださる理由がわからなかったんですよね これだったの? あぶない刑事?? 再放送??? あの曲「名前のない馬」がどんな使われ方をしたのでしょう アメリカのオリジナル「名前のない馬」ではなくカバーを使用? オリジナルのアメリカの「名前のない馬」はコチラです www.youtube.com ドラマでは、どんなカバーが使われたのでしょうか? アメリカの「名前のない馬」も聴いてください ライブもありま…
もうひとつのドキュメンタリー「ジョン・レノン、ニューヨーク」 ドキュメンタリーって 本人の姿があって 肉声があって どのドキュメンタリーも、観ると 「そうだろう、そうだろう!」となります 嘘のない「その時のその人の心」が垣間見えるからですよね でも、人の心は刻一刻と変わります 記録に残る自分の言葉に「え?!そんなことを言ってたのか?」ということもあるはずです 人間関係も変わります 全ては時とともに変容していきます 残酷なまでに変わっていきます だからこそ ドキュメンタリーも …
ドキュメンタリー映画『ジョン・レノン 失われた週末』 The Lost Weekend:A Love Story コチラですね mimosafilms.com ココですよね ザ・ビートルズのファンには周知の事実ながら、本当の事情はよく知られていない、ジョン・レノンとオノ・ヨーコが別居していた「失われた週末」と呼ばれるプライベートな日々。その時期、ジョンはどこで、誰と、どんな生活を送っていたのか 。 ご覧になりますか? メイパンから見た「The Lost Weekend:A L…
ジョン・レノンの映像1972年「イマジン」 明日から始まるジョン・レノンについてのドキュメンタリー映画の話をしましたが www.aiaoko.com ジョン・レノンの映像といえば、コチラもでしたね www.universal-music.co.jp https://www.universal-music.co.jp/johnlennon-imaginefilm/ イメージ映像集でした 映画「イマジン/ジョン・レノン」1988年 そして、コチラもですね warnerbros.c…
ビートルズ「ザ・ナイト・ビフォア」The Night Before youtu.be コーラスの部分を集中して聴いていました ジョージの声だなと ファンには色々な楽しみ方がありましたよね 和訳つきで聴く「ザ・ナイト・ビフォア」The Night Before コチラですね 【ビートルズ】昨夜は(The Night Before)【日本語で歌ってみた】 - YouTube ありがとうございます! 和訳動画、楽しいです ザ・ナイト・ビフォアの「考察」?! なんだそれは?と思ったら…
…プルに提供した楽曲。1972年にシングル・ヒットした。ロック界のスタンダード・ナンバーの1つとして知られ、ロックの殿堂のスタッフや音楽評論家たちが選出した「ロックンロールを形作った楽曲」の500曲の中にも含まれている[6]。 この曲は本当に好きです モットザフープルのもいいし Mott The Hoople - All the Young Dudes (Audio) - YouTube デヴィッド・ボウイのもいいですよね youtu.be ありがとうございます モットザフープ…
ライブエイドでのクイーンのセットリストは? 伝説のクイーンのライブエイド コチラに書いていました www.aiaoko.com 6曲ですね 大観衆のうねりでしたよね ライブエイド全体のセットリストは? もちろん、クイーンだけではありません そうそうたるメンバーたち ヨーロッパ側、アメリカ側、 メイン会場2つの「セットリスト」ですね 1985年ロンドンのウェンブリー・スタジアムのセットリスト フレディの「追悼コンサート」もこの同じ場所で行われましたよね www.setlist.…
…が最高!「ハッピー」1972年 youtu.be 「Happy」を歌詞つきのオリジナルのYouTubeで聴く・観る youtu.be 歳を重ねてますますカッコいいキース・リチャーズを聴く・観る youtu.be ありがとうございます リンゴ・スター83歳 ポール・マッカートニー81歳 ミック・ジャガー80歳 そして今日から キース・リチャーズも80歳 最強の軍団ですよね 80代はまだまだ若い 80代こそかっこいい! どんどん魅せてほしいです キース! お誕生日おめでとうござい…
ライヴ・エイドにおけるクイーンの伝説 コチラの記事でしたね www.udiscovermusic.jp まさに「ライヴ・エイドの伝説」でした こんなパフォーマンスはありえませんよね 観客のうねりが凄いです 1985年7月13日”ライヴ・エイド(Live Aid)”とは? チャリティ・ライブの凄さを知ったのはジョージ・ハリスンの「バングラデシュのためのコンサート」でした www.aiaoko.com そこから、続々と「ロックのチカラで何かができる!」という運動がつづきましたよね…
ジョージ・マーティンとは?「5人目のビートルズ」の大本命?兄貴? wikiより ビートルズのほぼ全作品のプロデューサーを務め「5人目のビートルズ」と称される人物[2]。1996年に音楽界への貢献でイングランド国王よりナイトの勲位を授与され、サー(Sir)の称号が与えられた[2]。 5人目のビートルズと称された人は多いですね たとえば、元メンバーたち 例えば、マネージャーのブライアン・エプスタイン アーティストなら、ビリー・プレストンなどですよね? でも、 期間の長さ、 関係性…
「オススメ映画」ビートルズが若い順に5本 『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』(A Hard Day's Night)ハード・デイズ・ナイト ザ・ビートルズ〜エイト・デイズ・ア・ウィーク - ザ・ツーリング イヤーズ(The Beatles: Eight Days a Week – The Touring Years) レット・イット・ビー 『ザ・ビートルズ: Get Back』(The Beatles: Get Back)ゲット・バック バングラデシュのコンサート(…
デフ・レパードといえばコーラスだ! ハードなロックでありながら、美しくて力強いコーラスがとてもキャッチー それがデフ・レパードの魅力であり特徴ですよね www.aiaoko.com アルバム「ヒステリア」はどの曲をとっても大好きです ロックはコーラス (ハモり)がいい コーラス(ハモリ)とロックの組み合わせが好きなんだと気がつきました ビートルズ www.aiaoko.com ビートルズは例をあげるとキリがありません。。。 YES 危機 www.aiaoko.com 同志 w…
…母の姿が浮かびます 1972年前後の洋楽のヒット曲の数々 ラジオでしたよね 昭和!でしたよね どんな曲に夢中でしたか? よろしかったら、 ギルバート・オサリバンさんの曲とともに 聴いてみてくださいね www.aiaoko.com 懐かしい曲、 たくさんありましたよね ありがとうございます というわけで、いよいよ来日公演です 本当に贅沢な時間になりそうですね 来日してくれるアーティストのおひとりおひとりに感謝です 長旅って、年々疲れるようになってきましたから 日本にまで来てくれ…
…いがありそうですね 1972年の洋楽ヒット曲 昔のポップスには名曲がいっぱい! www.aiaoko.com あの曲も、この曲も、忘れられません その思いは皆同じ だからこそ、 映画に、ドラマに、アニメに、CMにと 使用され、カバーされるんですよね ^_^ ありがとうございます ギルバート・オサリバン、 ライブには行かれますか? 思い出はいつのことでしたか? 衝撃の「歌詞の意味」も知っていましたか? 本当に、誰もが聞いたことがあるのに意外と「深い歌詞」を知らないままだったりす…
… youtu.be 1972年のライブで聴く・観る ミック・テイラー! youtu.be ブートレグで聴いた1973年のライブ コチラですね youtu.be 凄い! 今日はチャーリー・ワッツの本発売日 コチラでしたね www.aiaoko.com ありがとうございます みなさまは、 ファッション、お好きでしょうか? たかが身につけるもの、されど毎日身につけるもの、ですよね 「流行のお洒落をしましょう♪」なんていう話ではないんですよ 「自分がホントに好きな服装をしていると、 …
…ko.com ライブ1972年で観て聴く「Happy」 コチラですね youtu.be ミック・テイラー! 2012年のライブも「ハッピー」70歳になるキースもカッコよかった! このライブ後、キースも70代に突入 現役、バリバリ!ですよね ファンも元気になれます youtu.be コチラの記事もどうぞ www.musiclifeclub.com ブートで聴く「ハッピー」 やはり、これが一番好き 下の↓記事に貼ってあるので、ご興味のある方はどうぞお聴きくださいね ローリング・ス…
映画「コンサート・フォー・ジョージ」 劇場公開も始まっていますが、 ご覧になられましたか? 体調を崩していた私も、ついに観てきました 検索で来てくださる方も多いので、 少しでも分かりやすく「目次」のようなものを作ってみました 「コンサート・フォー・ジョージ」とは?出演メンバーは? いつ 2002年11月29日に どこで ロンドンのロイヤルアルバートホールで 誰のために ちょうど1年前に亡くなったジョージ・ハリソンへの追悼(トリビュート)コンサートとして 誰が こちらのメンバー…
…0作:新・平家物語(1972年)大河ドラマ第12作:勝海舟(1974年)大河ドラマ第21作:徳川家康 なかでも、私にとっては「勝海舟」が忘れがたい作品です NHK大河ドラマ 『勝海舟 op』 - YouTube みなさまは、いかがでしょうか 冨田勲さんの記事まとめ きりがないほどに、 冨田勲さんの作品の思い出は多いですよね www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com ww…
『イエスソングス』ライブアルバム(Yessongs)1973年 全曲、いろんな形で聴けるようにしました オープニング (ストラヴィンスキー作曲:組曲『火の鳥』より) - "Opening (Excerpt from 'Firebird Suite')" www.aiaoko.com シベリアン・カートゥル - "Siberian Khatru" www.aiaoko.com 燃える朝焼け - "Heart of the Sunrise" www.aiaoko.com B面(デ…
…志」をライブで聴く 1972年のライブのこの臨場感! youtu.be 素晴らしい映像をこうして観ることができる現在が夢のようです レコードの宇宙感、桃源郷感 イエスに夢中になったころは、もちろんライブどころか、動画もなく、 写真ですら貴重でしたから、 ロジャー・ディーンの描く桃源郷、あるいは宇宙のどこかの世界に浮遊する中学生でした コチラでしたよね youtu.be アルバム「危機」の凄さライブアルバム「イエスソングス」の驚き スタジオアルバムでイエスを聴く時、 それはもう…
…ます 私にとっては、1972年前後が「洋楽全盛期」でした ロックもポップスもバラードも、なんでも聞いていました その次の年あたりからは、 ほぼビートルズしか聴かない ほぼイエスしか聴かない ほぼハードロックしか聴かない そんな頑固な時期もやってきました ^_^ みなさまは、どんなラジオやレコードの聴きかたをされていましたか? なんでもあり? 頑固一徹?? 青春という時期も楽しかったですよね? 今も、もちろん!楽しいです 今日も笑顔で、いい一日をお過ごしくださいね ランキング参…