あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

【年代別ヒット曲】1977年から1991年まで「大好きだった曲リスト」

f:id:AIaoko:20200728173624j:image

認知症の人が、大好きだった曲を聴くと驚くような効果がある

 

1番は、「10歳から15歳までの間に好きだった曲」という研究

ということで、私の場合の10歳から15歳は、

前半はビートルズに夢中!

後半はプログレッシブロックのイエスの世界にどっぷり!でしたが、

 

あまりに思い入れがありすぎて、イエスはまだ、アルバム紹介すら書けていません

ビートルズも、あまりに好きすぎて、一曲一曲を紹介するところまで、いけない!!!

とりあえず、家に残っているビートルズのアルバム、LPレコードの紹介をまとめたものが、こちらです↓

 

www.aiaoko.com 

つぎに、私にとっての10歳から15歳、すなわち1969年から1976年までの「年代別ヒット曲」から選ぶ「大好きだった曲リスト」はこちらです↓

 

www.aiaoko.com

 

 そして、今回のまとめは、

「12歳から20歳前後の頃、大好きだった曲」という研究で

そのリストです

 

前回の「10歳から15歳」のリストと一部かぶります

20歳前後までといいつつ、好きな曲がありすぎて、30歳直前まで進んでしまいました

でも、きっと30歳直前でも、認知症に効果がありますよね

 

1972年

 

www.aiaoko.com

1973年

 

www.aiaoko.com

 1974年

 

www.aiaoko.com

 1975年

 

www.aiaoko.com

 1976年

 

www.aiaoko.com

 1977年

 

www.aiaoko.com

 1978年

 

www.aiaoko.com

 1979年

 

www.aiaoko.com

 1980年

 

www.aiaoko.com

 1981年

 

www.aiaoko.com

 1982年

 

www.aiaoko.com

 1983年

 

www.aiaoko.com

 1984年

 

www.aiaoko.com

 1985年

 

www.aiaoko.com

 1986年

 

www.aiaoko.com

 1987年

 

www.aiaoko.com

 1988年

 

www.aiaoko.com

 1989年

 

www.aiaoko.com

 

この「年代別のヒット曲の中から大好きだった曲を思い出す」という作業は、

毎日毎日、とても楽しいものでした

 

自分の記憶の中では、小学校5年生からはビートルズとプログレッシブ・ロックのイエス一筋!の小中学生

 

高校でバンドを始めてからは、ハードロックまっしぐら

 

歌謡曲は見ないし、聞かない子どもだったと思っていたのですが、

いやいや、実際には、見ていたし、聞いていたということが今回わかりました! 

 

年代別のヒット曲の中には、和洋を問わず、大好きだった思いがけない曲が山のようにあって、

毎日、懐かしすぎて、しばしボーッとするような、そんな体験でした

 

リスト作り!お勧めします!

ぜひ、自分の「大好きだった曲リスト」

書き出してみてください

 

認知症になろうが、なるまいが、

そのリストを使って、大好きだった曲を聴くことができれば「至福のとき」になること間違いなし!です

 

「リスト作り」そのものが、

もう、楽しくてたまりませんよ

 

大学生は、anan? non-no?? それともJJ???

音楽も好きですが、ファッションも好きです 

中学生の私が、初めて読み始めたファッション誌は、mcSister でした

 

www.aiaoko.com

 

 

続けて、ananとnon-no がやってきて、

私の場合は、anan派に落ち着きました

 

www.aiaoko.com

 

 

中学も高校も制服がありましたから、雑誌は見て楽しむもので、

服をたくさん買って着られるものではありませんでした

 

そして、大学生になりました

私服!の世界の幕開けです

お金はなかったけれど、ファッションは楽しかったですよね

ワクワクどきどき

 

そして、雑誌「JJ」の存在を知りました

ニュートラ、ハマトラ、懐かしいですよね

私自身は、anan派で、JJは、読んだことがなかったのですが、

通学時も、大学内にも、ニュートラ、ハマトラ、サーファーのファッションがあふれていました

懐かしいですよね

 

丸いペタンコの靴を履いた同級生は、同性から見ても、とても可愛らしかったです

それぞれの好みは違っても、自分でバイトもして、好きな服を買える喜びは大きかったですよね

家庭教師をしたり、デパートでお中元お歳暮のバイトをしたり、テレビ局で「お笑いのお客さん役」なんていうバイトもしましたよね

思い出がいっぱいです

 

ありがとうございます

家から通って通えないことはない大学でしたけれど、なにせ遠い

結局、アパートを借りて、そちらから通学する方がラクだし楽しかったです

ただし、ボットントイレ共同、お風呂なし!という、その当時だってエエエエエ〜っという部屋でした 笑

いったい何を食べていたのだろう???

母がずっと作ってくれていた栄養満点の3食から、転落の道でした

 

親ってありがたいですよね

手間暇かけて、いろんなものを食べさせてくれました

裕福ではなかったけれど、美味しい記憶がたくさんです

我が家の認知症のばあちゃんこと、母のご飯はおいしかったなあ

それにひきかえ・・・と、また反省

 

さあ、今日も頑張っていきますね!

みなさんも、いい一日をお過ごしください♪